舵取り

舵取り
かじとり【舵取り・楫取り】
(1)舵を操って船を一定の方向に進ませること。 また, その人。 操舵手。
(2)物事がうまく進行するように, 指揮・誘導すること。 また, その人。

「財界の~役」

(3)古代・中世に, 荘園の年貢や公事物を運搬する船の責任者。 近世においては航海の責任者としての役職名で, 船頭につぐ重要な役職。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”